ネオジオロムのお値段 << HOME >> 第3回 みんなのイラストコーナー
SNKサポーターズクラブ
みなさんこんにちサポーターズ!
ネオジオ博士です。最近は電車でよく携帯ゲーム機をプレイしている人を見かけますが、さすがにネオジオポケットをプレイしている人は・・・いませんよね。(^^;)
博士は今でも電車でプレイしています。もし電車で無線ユニットをぶらさげてプレイしている人がいたら、冷たい眼差し・・・ではなく気軽に声をかけてくださいね。
さて、今日は研究所の倉庫を掃除している時に面白い読み物を発掘しました。SNKが当時ファンクラブ向けに発行していた「SSC(SNKサポーターズクラブ)」の会報誌です。
![100806_01.jpg](http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100806_01.jpg)
もともと「ネオジオクラブ」という会報誌があったのですが、しばらくの期間を経て1997年3月にこの「SNKサポーターズクラブ」の会報誌が発刊されました。ちなみにこの会報誌はサポーターズクラブが終了する2000年9月までの間、Vol.14まで発行されたのです。みなさんの中にも購読されていた方はいらっしゃいますか?
という事で実際にVol.1の中身を少しだけ見てみましょう。
![100806_02.jpg](http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100806_02.jpg)
発売直前情報という事でネオジオCDで発売されたRPG「真説サムライスピリッツ武士道烈伝」が特集されていました。とても懐かしいですね。もうかなり前になりますが今でも十分楽しめる作品です。そういえば残念ながら収録されなかった「魔都封滅之章」・・・遊んでみたかったですね。
![100806_03.jpg](http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/100806_03.jpg)
おおっ、これは伝説のSNKアイドルグループ「B.O.F」!当時のハイテクを駆使した等身大ロボットが演奏と歌を披露してくれました。実際「B.O.F」を見たという方はいらっしゃるでしょうか?ちなみに「B.O.F」が設置されていたネオジオワールドに勤めていた店員さんの話によると、閉店後の真っ暗な店内で突然彼らが演奏し始めた姿を見たとか・・・き、きっと何かのスイッチを押し間違えたんですよね・・・は、ははは。
という事で、今日はこの辺で。次回はまたポケ子が色々な資料を探し当てたそうなので、ちょこっとだけご紹介させていただきますね。それではまた~。
コメント(10) ネオジオ博士 2010.08.06
[皆様のコメント]
ネオジオロムのお値段 << HOME >> 第3回 みんなのイラストコーナー
お風呂で発動!!! 2010.08.07
S・S・C!S・S・C!
研究所の倉庫にはまだまだレアなグッズが眠ってそうですね。今度はいったいどんな没イラストが!?
涼助。 2010.08.07
ネオポケは面白く友達にも大人気でしたが、カセットとの接続が悪くなってきました;
BOFは知りませんでしたー;
見たかったです。
秋雨菜摘 2010.08.07
ネオジオポケット、欲しいんですけどどこにも無いんですよねorz
B.O.F懐かしいですね〜、CDも持ってますよ〜
閉店後になるとはwホラーですねw
ギガノス 2010.08.08
ネオジオポケットは懐かしい。
伝説のオウガバトルは面白かった。
KOFR-3が発売中止になったのはすごくショックでした。
できれば後継機も作ってほしかった。
uehara 2010.08.08
私は武士道列伝の発売日が何度も〇〇したり、
ゲーム中の△△△時間が多かったおかげで、
忍耐力がバッチリ付きました!・・・すいません。
でもすごく面白かったですよ。
KOF研究員 2010.08.09
博士、お久しぶりです。覚えていらっしゃいますでしょうか。
懐かしいですね、SSC。僕は1期目から最後まで会報誌をすべて今でも大事にとっています。通販コーナーもあって、そこで購入した京と庵のマグカップセットは今でも重宝していますよ。2000年の夏にSSC終了の知らせが来た時には残念でなりませんでした。そのとき一緒に2000円の小為替が入っていた(会費返却しますの意)のが余計寂しかったですね。
ところで、次はいつになったらカルトクイズ大会やるんでしょうか。いちおうディフェンディングチャンピオンなので準備はいつでもOKですよ。
不愛と不意馬 2010.08.10
SSC懐かしいな~。
私が会員に入ったのが後期だったので、バックナンバーを見てみたいです。
B.O.Fは実際に見に行ったことがあります!確か京がサングラスをしながら演奏していましたよ。
時四黒瓜伊 2010.08.11
SSC私も入ってました。懐かしいですね。
確か入会申込書の記入例が大門五郎になっていたのを覚えていますw
OK! 2010.08.17
ネオジオワールドでベンチに座ってた
BOFの京と写真を撮ったのもいい思い出…
Lomey 2010.12.13
ネオジオクラブの会報紙は今でも全部持ってますよ。逆にSSCは知らなかったな。